経済産業省は10日、ウクライナ侵攻を続けるロシアへの経済制裁として、単板や木製容器、さらには木材、コルクほかの加工機械や部品などを輸出禁止対象に追加した。
熊谷組 CLTの耐震垂れ壁構法開発
熊谷組(東京都)は、東京大学(農学生命科学研究科)、銘建工業(岡山県真庭市)と共同で、CLTの木質耐震垂れ壁構法を開発した。CLTを利用した耐震垂れ壁構法の開発は国内初。
プレカット工場アンケート 住宅会社への販価70%高
プレカット工場の在庫金額が約2倍に増え、住宅会社への販価は約70%高になっている。
輸入米松、米ツガKD小角 産地価格下げもコスト吸収できず
在来工法向け輸入米材製品の第3・四半期価格は、カナダ沿岸製材大手の米松KD小角が前回比60ドル安の830ドル(C&F、㎥)、米ツガ小角が同70ドル安の750ドル(同)となった。
TOTO 水周り機器新商品を一斉発売
TOTO(北九州市)は7日、水周り機器の新商品を4カテゴリー(トイレ、洗面化粧台、浴室、キッチン)で一挙に発売することを発表した。
インテグラル ホームズ君構造EXとレヴィットがデータ連携可能に
インテグラル(茨城県つくば市)は、7月をめどに構造計算ソフト「住宅性能診断士 ホームズ君 構造EX」をVer4.0にバージョンアップしBIMソフトとデータ連携ができるようにする。
J-COAL、遠野興産、古河林業 燃料用早生樹の供給モデルに着手
石炭フロンティア機構(J-COAL、東京都)、遠野興産(福島県いわき市)、古河林業(東京都)は、NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)の木質バイオマス支援事業を活用して燃料用早生樹の短期間の植栽・伐採サイクルのモデルづくりに取り組んでいる。
渡辺パイプ 戸田市に都内向け配送拠点
渡辺パイプ(東京都)は、埼玉県戸田市に2,000坪の物流倉庫を確保し、東京都内への配送を強化していく方針を示した。
21年度プレカットランキング 7割の工場が前年比増加
本紙がプレカット工場を対象に実施した2021年度木造軸組プレカットの加工実績調査(回答約80社)によると、約7割の企業が前年の加工量を上回った。
サトウ 来春にフリッチ再割生産ライン完成
サトウ(北海道帯広市)は、大径木製材の取り組みとして来年3月に同社工場内にフリッチ再割の製材ラインを完成させる。