4月までの中国の丸太輸入量が30%余り減少している。
建材商社4社、22年3月期決算 ウッドショックで過去最高収益
伊藤忠建材、SMB建材、双日建材、トーヨーマテリアの建材商社4社の2022年3月期決算はいずれも増収増益で、過去最高収益を記録する会社が続出した。
ナイス 空間木質化提案をブランディング
ナイス(横浜市)は、空間木質化の提案を「WoWooD(ワウッド)」としてブランディングし、展開を始めた。
丸美産業 米ツガクリア材の安定供給体制強化
丸美産業(名古屋市)は、主力商品である米ツガKDクリア材の安定供給体制を強化した。
しれとこプレカットセンター プレカット機械更新と工場拡張
佐藤製材工場(北海道斜里郡)の関連会社であるしれとこプレカットセンターは、横架材加工機、羽柄材加工機などのプレカット機械の更新とともに、工場を100坪ほど拡張する。
エヌ・シー・エヌ 温熱・構造計算とBIMデータパッケージ化
エヌ・シー・エヌ(東京都)は、2025年の4号特例の縮小と省エネ基準への適合義務化に向け、「温熱計算」「構造計算」「BIM出力データ」を一貫パッケージ化したサービスを開発していることを明らかにした。
中国産針葉樹合板 入荷量、異例の1万立方メートル超え
中国からの針葉樹合板の輸入量が急増している。
東北合板工業組合 高倍率耐力壁の大臣認定取得
東北合板工業組合は、全層カラ松及び全層米松の9㍉厚構造用合板で木造軸組構法の壁倍率5.0、樹種制限なし(全層杉)の12㍉厚で同4.7の国土交通大臣認定を取得したと発表した。
トヨタホーム 住宅用蓄電池システム発売
トヨタホーム(名古屋市)はトヨタ自動車が開発した住宅用蓄電池システム「おうち給電システム」を8月から販売する。
第72回全国植樹祭 滋賀県で47年ぶり2回目の開催
「第72回全国植樹祭しが2022」が5日、滋賀県甲賀市の鹿深夢の森で開かれた。