分散電源の創出により、エネルギーシステムの変革に取り組んでいるシェアリングエネルギー(東京都)は、エネルギー価格の高騰、電力不足による節電要請などの環境変化で注目を集めている。
助太刀 船井総合研究所と業務提携
建築業界内の人手不足を解消するマッチングプラットフォーム「助太刀」を運営する助太刀(東京都)は、船井総合研究所(船井総研、大阪市)と業務提携し、船井総研の取引企業に対し、助太刀のサービスを提供する。
旭ファイバーグラス グラスウール断熱材と副資材値上げ
旭ファイバーグラス(東京都)は21日、グラスウール断熱材の全品目と関連部材を25%値上げすることを発表した。
大建工業 中期経営計画 建築資材の総合企業へ
大建工業(大阪市)は19日、中期経営計画「GP(Grow/Glow Plan)
25 3rd Stage」を発表した。
積水化学工業住宅カンパニー エネルギー自給自足型の木質系住宅
積水化学工業住宅カンパニー(東京都)は23日、木質系住宅新商品「グランツーユーV(ファイブ)GREENMODEL(グリーンモデル)」を発売する。
山共 関西・東北に森林レンタルサービス拡大
山共(岐阜県加茂郡)は19日、キャンパー向け森林レンタルサービス「forenta(フォレンタ)」事業において、新たに3者とフランチャイズ契約を結び、今月から岐阜県と京都府、8月から岩手県でそれぞれ新たなキャンプエリア(CE)のエントリー受付を開始することを発表した。
パネルプラス PB低メラのJIS取得
パネルプラス(タイ・バンコク)は、パーティクルボード(PB)低圧メラミン化粧板(低メラ)のJIS認証を取得した。
欧州材 入荷増と需要減で在庫過多に
国内市場における欧州材製品の荷動きは、構造材、羽柄材、欧州産、国内産を問わず、全般に鈍化している。
ケイアイネットクラウド FC地方展開を拡充
ケイアイネットクラウド(東京都)は、フランチャイズ事業「KEIAI FC(ケイアイ エフシー)」において千葉県と新潟県に新店舗を1店舗ずつ開設した。
なかやしき 制震デバイスの専売開始
なかやしき(福岡県築上郡)は、西日本工業大学(北九州市)デザイン学部建築学科の吉田智基デザイン学部長が研究開発した制震デバイス「ダイナミックファスナー」の、全国への専売及び自社住宅商品での取り扱いを7月から開始した。