名古屋港木材倉庫(名古屋市)は、名古屋市内初となる木質バイオマス発電プラント「NPLWバイオマスパワープラント」を完成させ、17日から運転を開始した。
ファイブイズホーム プレカット事業を開始
ファイブイズホーム(埼玉県行田市)は大美賀木材(群馬県太田市)からプレカット事業の譲渡を受けて、今期から本格的にプレカット事業を開始する。
ピトン 構造計算・プレカット伏図作成を水平展開
ピトン(東京都)は、戸建て新築住宅向けの許容応力度計算とプレカット伏図作成を宮川工機のMP―CADで行い、地域の国産材製材を使った国産材サプライチェーンを中部地区で構築。今後、関西・関東などでも水平展開を進めていきたい考えだ。
大建工業 カタログ掲載製品を4月出荷分から値上げ
大建工業(大阪市)は、4月21日出荷分から床材や壁材・腰壁、室内ドアなどカタログ掲載製品のメーカー希望小売価格を8~15%の幅で値上げする。
東北の国産材原木市況 2月も続伸、近年にない高値水準に
東北全域で国産材原木価格が2月も続伸し、高値ではカラ松製材用4メートル中目で2万6,000円(立方メートル、原木市場渡し)、杉は3.65~4メートル中目に1万9,000円が見られる。
1月の住宅会社受注動向 新規客の動き出し鈍く
1月の注文住宅大手8社の受注金額平均は前年同月比91%と、5カ月連続で前年を下回った。
日鉄テックスエンジ パーティクルボード工場で火災
日鉄テックスエンジ(東京都)のパーティクルボード工場(北九州市)で、22日午前10時5分に定期修繕中のプレスから火災が発生した。
ポラテック 2月構造材加工は5.8%減
ポラテック(埼玉県越谷市)のプレカット事業は、2月度の構造材加工実績が10万8,479坪(前年同月比5.8%減)と減少、受注制限は10日で解除した。