山口県東部の10市町にまたがる3つの森林組合の合併が決まり、1月26日に関係者で調印式が行われた。
レノバ 燃料用早生樹事業を本格化
太陽光発電や大型木質バイオマス発電事業などを手掛けるレノバ(東京都)は、今年度から燃料用早生樹の植林事業に着手した。
21年の新設住宅着工 5年ぶりに増加
2021年の通年新設住宅着工戸数は85万6484戸(前年比5.0%増、4万1144戸増)と、5年ぶりに増加した。
TOTO 水周り商品を値上げ
TOTO(北九州市)は、10月1日受注分から住宅設備機器商品の希望小売価格を値上げする。
東北の原木市況 A、B材合せ県境またいだ争奪戦に
東北の国産材原木価格が年明けも続伸している。
住友林業 フィンランドのメーカーと単独代理店契約 CO₂排出量見える化ソフト普及へ
住友林業(東京都)は1月27日、フィンランドのワンクリックLCA(ヘルシンキ市)と、建築物のCO₂排出量等を見える化するソフト「ワンクリックLCA」の日本単独代理店契約を締結したことを発表した。
中部電力ミライズ 家庭用太陽光発電の導入を支援
中部電力ミライズ(名古屋市)は、一条工務店(東京都)で新築住宅を購入する顧客を対象に、大容量太陽光発電システムと定置型蓄電池の導入を支援する「太陽光発電自家消費サービス カナエルソーラー」の提供を開始した。
日本ウレタン断熱協会 工事遅延が深刻に
日本ウレタン断熱協会(東京都)は1月27日、吹付工事遅延の長期化を示唆した。
ジューテック 住実スーパーセール実施
ジューテック(東京都)は2月1日から3月31日までの納品分を対象に、同社のオリジナルブランド「住実」のスーパーセールを実施する。
日本製紙 エリートツリーの苗木生産拡大
日本製紙(東京都)は、生長が早くCO2吸収能力が優れたエリートツリーの苗木生産を拡大する。