クロノスパントレーディング・ルーマニアは、3月受注分から日本向けに厚物OSBの供給を開始する。
MECインダストリー CLTなどの製造棟が稼働開始
三菱地所など7社が出資して2020年に設立されたMECインダストリー(鹿児島県霧島市)の製造棟が稼働を開始した。
22年第1・四半期欧州産ラミナ 先物主流価格500ユーロ前後に
欧州産ラミナの2022年第1・四半期価格は、Wウッド、Rウッドとも有力産地企業が500ユーロ(C&F、㎥)程度を中心値として決着した。
野村不動産 溜池に9階建て木造ハイブリッドビル
野村不動産(東京都)は、鉄骨造一部木造9階建て事務所ビル「溜池プロジェクト(仮称)」が国土交通省のサステナブル建築物等先導事業(木造先導型)に採択されたことを発表した。
サンゲツ 4月1日受注分から壁装材など値上げ
サンゲツ(名古屋市)は、4月1日受注分から壁装材、床材、カーテン、椅子生地、副資材を値上げする。
ウッディヨネダ 集成材の幅はぎ加工機導入
ウッディヨネダ(岡山市)は昨年9月中旬、小林機械工業(静岡県三島市)の油圧ハンドシリンダー集成材プレス「KJ 4M」をアオキ総業(岡山市)を通して導入した。
フルタニランバー 木材業界特化型の業務システム
フルタニランバー(石川県金沢市)は、ソフトウエア企業のアイパブリッシング(同)と連携し、木材業界に特化した販売管理等の業務パッケージシステム「treeflow(ツリーフロー)」をリリースする。
テクノウッドワークス 非住宅向けで事業強化
テクノウッドワークス(栃木県鹿沼市)は、非住宅向け加工事業を一段と強化する。
日本ハウスHD 新6カ年計画で受注高700億円へ
日本ハウスホールディングス(東京都)は、2022年10月期(第54期)からの新中期経営計画「飛躍6ケ年計画」を発表した。
トーセングループ 新工場2カ所整備、集成材増産へ
トーセン(栃木県矢板市)グループは、昨年の国産材需要急増を受けて製材能力を増強し、国産材集成材を増産する計画を進めている。