トーセン(栃木県矢板市)グループは、昨年の国産材需要急増を受けて製材能力を増強し、国産材集成材を増産する計画を進めている。
大建工業 フロア納期遅れ、当分続く
大建工業(大阪市)は14日、建材・住設機器の納期について、ドアとドア枠が平常に戻るのは4~5月までずれ込むとし、フロアについては納期遅れはしばらく続くとの見通しを明らかにした。
阿蘇森組蘇陽加工所 2月に中温乾燥機増設
阿蘇森林組合(熊本県阿蘇市)蘇陽加工所(同山都町)は、2月にヒルデブランド(長野県安曇野市)の中温乾燥機70立方メートル1基を増設する。
山口県森連 山口県内最大級の原木拠点
山口県森林組合連合会は、山口県美祢市の工業団地、美祢テクノパークに約3億円を投資し、県西部地域の原木の集荷・販売拠点「西部木材センター(仮称)」を新設することを発表した。
エココスモ CLTの軋み音防ぐ塗料開発
防カビ塗料の「華美ネーゼライト」などを手掛けるエココスモ(横浜市)は、CLTの軋み音をなくす塗料「CLTの友」を開発した。
セトラグループ 複数の工場で増産投資計画
セトラグループ(スウェーデン)は、今後数年内に各生産工場で設備投資を推進し、グループ全体の生産底上げを図る。
ハンプトン・ランバー BC州内陸の新工場稼働へ
ハンプトン・ランバー(オレゴン州、スティーブ・ジカCEO)がカナダBC州フォート・セント・ジェームスで建設を進めているSPF製材の新工場が、今年の中頃にも稼働する。
サイプレス・スナダヤ トド松集成管柱を生産
サイプレス・スナダヤ(愛媛県西条市)は、北海道産トド松を、CLTに加え構造用集成材での製品化にも踏み出した。
北恵 売上高、過去最高を記録
北恵(大阪市)の2021年11月期は増収減益。配当は24円(株)で前期比1円の減配。売上高はすべての商品・工事、地域別で前期を上回り、過去最高を記録した。
21年11月の合板供給 内外産とも供給増も品不足解消せず
昨年11月の内外産合板供給量は52万5,000立方メートルと前年同月比22.8%増(前月比0.2%増)となった。