中国木材 使用済み桟木で内装部材開発

中国木材(広島県呉市)は、木ダボを使って木材を接合構成する木ダボ接合積層材(DLT)の技術を使用し、古材風の意匠を生かした内装材製品「エイジングDLT」を開発した。

センコーとハウスメーカー3社 住宅物流効率化で協業

センコー(大阪市)と旭化成ホームズ(東京都)、積水化学工業 住宅カンパニー(同)、積水ハウス(大阪市)は、住宅部材等の物流効率化とトラックドライバーの時間外労働上限規制等による物流問題の解決に向け、今月から協業を始めた。

シシガミカンパニー 国産トリュフ生産開発事業開始

シシガミカンパニー(岐阜県加茂郡)は、森林ベンチャーの新規事業として国産トリュフの人工栽培に挑戦する。同社は岐阜県スタートアップ企業支援補助金の採択を受けており、栽培地として森林と茶畑を使い、量産に向けた検証を進める。