東京中央木材市場(千葉県浦安市)は浦安市場(同)を千葉県富里市に移転することを明らかにした。
パラマウント硝子工業 住宅用グラスウールのパック品を「ハウスロン」ブランドに集約
パラマウント硝子工業(福島県須賀川市)は15日、住宅用グラスウールのパック品を「ハウスロン」ブランドに集約すると発表した。
合板ショック② メーカー供給事情 在庫薄で納期対応困難に
国内合板メーカーはフル生産体制を継続している。
熊谷林産 2基でおが粉生産強化
熊谷林産(北海道網走郡)は、昨年製材ラインを更新して製材能力の向上を図るとともに、昨年11月に同社2基目となるおが粉製造機(富士鋼業)を導入し、おが粉の生産を強化した。
物林 多摩市の公園改修整備・運営事業者に選定
物林(東京都)は、東京都多摩市が実施したパークPF1(公募設置管理制度)と指定管理制度を導入する「多摩中央公園改修整備・運営事業」の公募型プロポーザルで選定された。
本日21時54分からテレビ朝日系列で放映の「報道ステーション」で、弊社木造新社屋が紹介されることになりました。
関東の国産材商況 荷動き停滞、羽柄材中心に弱含み
関東市場では、羽柄材を中心に国産材製品が本格的に弱含んできた。
佐藤製材所 豪雨被害から工場全面復旧
佐藤製材所(熊本県葦北郡)は2020年7月の豪雨により機械故障などの被害を受けていたが、このほど工場内の整備を終えた。
住友林業 戸建賃貸住宅開発事業に本格参入
住友林業(東京都)の100%子会社のクレセント・コミュニティーズ(米国ノースカロライナ州シャーロット)は、米国の投資運用会社のプレティアム・パートナーズ(同ニューヨーク州ニューヨーク市)と提携し、総額10億ドル(約1,136億円)、3,000戸規模の戸建て賃貸住宅開発事業に着手する。
合板ショック① 需給の現状 需給ひっ迫、供給増期待できず
国産針葉樹合板は需給のひっ迫が解消しないまま年末年始の繁忙期を迎えようとしている。