チヨダウーテ(三重県三重郡川越町)は、12月1日出荷分から自社生産しているすべての石膏ボード製品を現行価格から30%値上げする。
住友林業 インドネシア・スラウェン州で500戸の住宅開発
住友林業(東京都)は、インドネシア・スラウェン州マカッサル市で、住宅開発事業に参入する。
池田慶應SFC教授ら開発 AR(拡張現実)で金物取付技術開発開始
慶應義塾大学SFC研究所(SFC、神奈川県藤沢市)は10日、AR(拡張現実)を利用した、プレカット工場内で金物取り付けの精度向上など加工・建築の合理化に向けた研究開発を開始したことを明らかにした。
第44回全国育樹祭 ウィズコロナ時代の大会としてオンライン対応
北海道と国土緑化推進機構が主催する第44回全国育樹祭が9、10の両日、北海道で開催された。
ネイソン・ディヴィス 取扱量、月間80コンテナに回復
ネイソン・ディヴィス(英国ケンブリッジ州)はパートナー企業の供給の中断や取引の終了で日本向けの取り扱い量は一時大きく減少したが、第4・四半期の取り扱い量は成約ベースで月間80コンテナに回復している。
ソマウッドが大石燃料と業務提携
ソマウッド(静岡市)と大石燃料(同)は6日、業務提携を開始し、ハイブリッド給湯器「エコワン」と太陽光発電システムをセットで中小工務店へ提案していく。
住友林業 豪州で木造15階建てオフィスビル建設
住友林業(東京都)は、NTT都市開発(同)、Hines(米国テキサス州)と、オーストラリア・メルボルン市近郊で地上15階・地下2階建てのRC・木造混構造(6~15階が木造)の木造オフィスビルを建設することを発表した。
ネットイーグル ログハウスCADで特許取得
ネットイーグル(福岡市)は、ログハウスCADの構造設計プログラムでも特許を取得した。
米松丸太 輸入コストの強基調続く
大手製材工場向け米国産米松丸太の10月積みは前月値の据え置きとなった模様だ。
エーティーエー 強度測定で乾燥度合いを判定
エーティーエー(東京都)が昨年発表し注目されたのが、アンドロイド仕様のスマートフォンに対応する木材強度測定器HG-2020spのシステムを活用して人工乾燥機を24時間モニタリングする乾燥システムDMS-24だ。