日比谷アメニス(東京都)は、太陽熱で木質チップを乾燥させる「ソーラードライシステム」を西天北サーマルリサイクルファクトリー(北海道天塩郡)に納品した。
メイクハウス 「メイクハウスBIMベース」開設
エヌ・シー・エヌの子会社であるメイクハウス(東京都)は、木造建築分野のBIM事業拡大へ向けて、事業開発拠点となるBIM/CADセンター「メイクハウスBIMベース」を開設し、本格的な運用を開始した。
東京海上ホールディングス・東京海上日動火災保険 超高層木造ハイブリッド・オフィスビル計画
東京海上ホールディングス(東京都)と東京海上日動火災保険(同)は、現在の千代田区丸の内1丁目の東京海上日動ビル本館と新館を一体で建て替える新・本店ビル計画のコンセプトをまとめた。
パネルプラス 低メラPBのJIS取得へ
タイの木質ボードメーカー、パネルプラス(バンコク)は、2022年1月をめどにに低圧メラミン化粧板(低メラ)パーティクルボード(PB)等のJIS認証が取得できそうだ。
双日建材 三菱商事建材の木材建材事業を譲受
双日建材(東京都)は5日、三菱商事建材(同)の木材建材事業や大型パネル事業を譲受することを明らかにした。2022年3月1日付。
クリナップ 「HIROMA」を本格販売
クリナップ(東京都)は4日、キッチンテーブル「HIROMA」の本格販売を始めた。
日本アクア アスノン下地で飛び火認定取得
日本アクア(東京都)は、同社が製造・販売する超速硬化防水システム「アクアハクジン」で、下地に不燃建材のアスノンを使用した仕様で飛び火認定を取得した。
三菱ロジスネクスト フォークリフト値上げ
三菱ロジスネクスト(京都府長岡京市)は11月1日から、フォークリフトの国内販売価格を3.0~5.0%値上げする。
熊本県の原木市況 需要期で3メートル材引合い強まる
熊本県では県央、県北の両地域で杉と桧の3メートルの引き合いが多く、値上がりしている。
国交省 グリーン住宅ポイント制度 発行申請期限を延長
国土交通省は1日、グリーン住宅ポイント制度の発行申請期限を延長した。