芝住宅総合開発(名古屋市)は、防カビ5年保証付きの桧ムクフローリング「金剛檜」を開発した。
ティンバラム 集成管柱減産幅4割に強化
ティンバラム(秋田県南秋田郡)は、10~12月のWウッドとRウッド集成管柱の減産幅を40%に強化する。
ネットイーグル 非住宅対応の構造計算システム開発
ネットイーグル(福岡市)は、非住宅木造プレカットCAD「XF15」に対応する構造計算システムを開発した。
ノダ サンヤン月末まで合板工場稼働停止
ノダ(東京都)は10日、持分法適用会社であるサンヤンウッドインダストリーズ(マレーシア)の稼働を、同工場内で新型コロナウイルスの感染が起きたため9日から30日まで一時停止すると発表した。
北関東パネルシステム 高速3次元羽柄材加工機が稼働
北関東パネルシステム(群馬県渋川市)は、高速3次元羽柄材加工機MPC25を導入し稼働を始めた。
カナダ西部内陸産SPFの第4・四半期 輸入コスト10万円台を維持
カナダ西部内陸産SPF2×4製材の第4・四半期及び10月積み価格は、Jグレード2×4~8が1400㌦(C&F、1000BM、ノミナル)で成約が進み始めた。
コスト転嫁はどこまで進んだか⑥ NZ・チリ材 NZ材はロックダウンの入荷遅れが想定外
国内製材業者が生産するニュージーランド(NZ)産ラジアタ松国内挽き製品は、8月価格が前月比約1万円高となっている。
シンエネルギー開発 米子の大型バイオマス発電所で試運転
シンエネルギー開発(群馬県沼田市)などが出資し、鳥取県米子市で建設していた大型木質バイオマス発電所米子バイオマス合同会社が10月から試運転を開始する。
三栄建築設計 国産材100%を実現
三栄建築設計(東京都)は、5月着工分から分譲住宅に使用する木材を100%国産材化する方針を発表し、一部大スパンを飛ばす梁などを除いて、国産材比率97.4%を実現した。
日立ソリューションズ 小泉の営業支援システム統合
日立ソリューションズ(東京都)は、住宅設備の専門商社である小泉(同)にマイクロソフトのクラウドベースのCRM(顧客関係管理)の「マイクロソフト ダイナミック365」を導入した。