耐震性能見える化協会と吉野かわかみ社中は、吉野杉を柱・梁・土台に用い、合板の告示3.7倍仕様で実験したところ、5倍相当の壁耐力を確認した。
ムロコーポレーション 長尺ねじ施工用のビスライダー開発
ムロコーポレーション(栃木県宇都宮市)は、長尺ねじの連続施工に適した工具「ビスライダーVL42―FXL」を開発し、国内最大級の木造校舎である千葉県流川市立おおぐろの森小学校建設現場で床、屋根の施工に採用された。
九州 住家被害4県で4,400件
11日からの大雨による九州北部地域の住家被害は20日時点で福岡、佐賀、長崎、大分県の北部4県合計で4,399件となった。
福島パルムシー チップとペレット工場新設
バイオマス燃料などのパルムシー(宮城県多賀城市)は、子会社の福島パルムシー(福島県双葉郡)が福島県内で木材チップと木質ペレット工場を建設することを明らかにした。
熊谷組 福井本店で木造ハイブリッド4階建ビル
熊谷組(東京都)は、創業の地である福井市中央に新本店ビルを木造ハイブリッド構造4階建てで建設し、18日に竣工した。
アルキテック ロングタイプのダンパー開発
アルキテック(東京都)は、「巨大地震住宅安全解析可視化サービス&超耐震パック」の事業を開始した。
トーセン 新工場稼働、ホームセンター向け生産
トーセン(栃木県矢板市)は栃木県北に新工場を整備し、今月から本格稼働に入った。大径材の有効活用が目的。
東北の国産材原木市況 製品注文増で杉値上がり
東北の国産材原木市況は8月も値上がり基調が続いている。
トヨタホーム 賃貸マンション事業に新規参入
トヨタホーム(名古屋市)は賃貸マンション事業に参入する。新ブランド「TENAS(テナス)」を創設し、同事業第1弾として名古屋市中区で「テナス丸の内」の開発に着手した。
フォレストエナジー 群馬県渋川市で小規模CHP稼働へ
フォレストエナジー(東京都)が建設していた群馬県渋川市内の小規模バイオマス・熱電併給(CHP)設備が今月下旬に本格稼働する。