日本ユニシス(東京都)は、バーチャル住宅展示場「マイホームマーケット」が経済産業省のIT導入補助金2021に採択されたことを発表した。
インドネシアでコロナ感染拡大 駐在員の帰国命令相次ぐ
インドネシアの新型コロナウイルス感染者が14日、5万4,000人と1日の感染者としては過去最高を記録し、インドネシア駐在員の帰国命令が相次いでいる。
三津橋産業 トド松FJ材供給開始へ
三津橋産業(北海道士別市)は、今年から製造を開始したトド松2×4製材に加えて、来春までにトド松のフィンガージョイント(FJ)材の製造を開始する。
出雲木材市場 原木ストックヤードを拡張
出雲木材市場(島根県出雲市)は昨年度の過剰木材在庫利用緊急対策事業を活用して、自社の原木土場を拡張した。
北米製材市況 15種平均が半値以下に
北米製材市況は7月第2週の構造材15種平均価格が前週比81ドル安の689ドル(1,000BM、ノミナル)と7週続落し、5月第3週のピーク比825ドル(54.5%)安と半値以下に落ち込んだ。
輸入材過去最大値上げの衝撃⑨ 輸入南洋材合板 コロナ禍で人手、原木不足が深刻化
輸入南洋材合板は価格以上に供給の安定性がどこまで維持されるかが不安視されている。
輸入材過去最大値上げの衝撃⑧ 国産材製材・全国的に10万円台増加
輸入材の入荷減少と高騰に伴う国産材への代替需要は、春先から増え続けている。
松原産業 断熱材プレカット事業を拡充
発泡スチロールの加工と販売を行う松原産業(福井県越前市)は、自社の製造加工能力を生かし、同社オリジナルのビーズ法ポリスチレンフォーム断熱材「パイナルフォーム」の供給に加え、断熱材のプレカットを行う。
外山木材・志布志工場 来春に中温乾燥機増設
外山木材(宮崎県都城市)は、志布志工場(鹿児島県志布志市)に中温乾燥機200立方メートルタイプ2基を増設し、来年3月から稼働する予定だ。
東北の国産材原木市況 カラ松需要増で原木不足
東北のカラ松原木が値上がりしている。夏場の出材減少時期に入るなか、既存需要は製材、合板、土木用とも活発なうえ、ウッドショックによる各種の代替製品需要も増えている。