ナビタイムジャパン(東京都)は、木材・建材業界への「ビジネスナビタイム動態管理ソリューション」の導入営業を進めている。
平川木材工業 ノーブラシの工程見直し品質向上
平川木材工業(福岡県うきは市)は、同社焼杉製品ラインアップのなかで、炭化した部分をそのまま活用する伝統的な焼杉板と同様の表面仕様になる「ノーブラシ」製品の製造工程を変え、品質を向上させることに成功した。
丸山木材HDほか2社 森林DX事業に参入
丸山木材ホールディングス(岐阜県中津川市)と同社完全子会社の東新エンジニアリング(東京都)、丸山木材ホールディングスが出資するテラ・ラボ(愛知県春日井市)は、森林DX事業に参入する。
積水ハウス 土屋HDと資本業務提携
積水ハウス(大阪市)は14日、土屋ホールディングス(札幌市)と資本業務提携契約を締結した。
タイガー・インターナショナル LSLの取り扱い開始
タイガー・インターナショナル(東京都)はトルコインダストリーズ(トルコ、カナダBC州)が製造するLSL(ラミネーテッド・ストランド・ランバー)の取り扱いを開始した。
セブン工業 美濃加茂工場の木造新倉庫完成
セブン工業(岐阜県美濃加茂市)は14日、プレカット拠点である美濃加茂第四工場の木造新倉庫の完成見学会を行った。
国産針葉樹合板 段階的な値上げ続く
国産針葉樹構造用合板は3カ月続けて値上げが進んでいる。
林野庁、岩手県 ヘリ調査で森林被害状況確認
林野庁と岩手県は13日、岩手県大船渡市の林野火災における森林被害調査の結果を公表した。
桐井製作所 軽天下地プレカットの販売拡大図る
桐井製作所(東京都)は、オンラインストア「きりいーね」を通じて、軽天下
地プレカットの販売拡大を図っている。
対米国でEUが報復関税
米国とEUが報復関税でヒートアップしている。