フクビ化学工業(福井市)は、親水機能を付与した断熱軽量パネル「シズクリア不燃」を発売した。
オムニス林産協同組合・瀨上製材所 チッパー機集約で生産能力引上げ
オムニス林産協同組合(北海道中川郡)は、本社工場のチッパー機を入れ替え、新たにフィンランド・ヘイノラのチッパー機をコーエキから1基導入した。
サイアス・三菱地所ウッドビルドなど 標高1700mにCLT山小屋
特殊な建築環境におけるCLTを使った木造非住宅物件のプロジェクトが進行している。
カナダ西部港湾 労使紛争が再燃
カナダ西部港湾で労使紛争が再燃している。
YKK AP トラック予約受付サービス導入
YKK AP(東京都)は、Hacobu(同)が提供するトラック予約受付サービス「MOVO Berth(ムーボ・バース)」を全国の製造、物流拠点30カ所すべてに導入した。
関東の国産材製品 原木相場急騰で製品価格と乖離
国産材製品は関東で下値が消え、上値探りが始まった。
環境パイル(S)工法協会 累計棟数が5万棟超
兼松サステック(東京都)が普及に取り組む地盤補強工法「環境パイル(S)工法」の施工実績が、環境パイル(S)工法協会の集計で累計5万768棟(10月末時点)となり、5万棟を超えた。
9月の合板供給 国産、生産・出荷とも反転増
9月の合板供給は輸入合板が2カ月連続で減少する一方、国産合板は前月から増加した。
4号特例見直し シーデクセマ評議会 プレカット工場の実態調査
シーデクセマ評議会は、宮川工機(愛知県豊橋市)と協力して宮川工機のプレカット機械を導入した企業に対し、6~7月に掛けて「プレカット工場の実態調査」アンケートを実施した。
中西木材 林業部門を強化
中西木材(福井県越前市)は素材生産部門を強化している。