太平製作所(愛知県小牧市)は10日、米国オレゴン州に子会社を設立することを発表した。
双日建材 デジサイ広告事業を開始
双日建材(東京都)はデジタルサイネージ(デジサイ)を用いた広告事業を開始した。
ツーバイフォー建築における国産木材活用協議会 2×4工法で国産材活用進む
2×4工法における国産材活用が進んでいる。
1月の合板供給 国産は4ヵ月連続で出荷超過
1月の合板供給は内外産合計で39万9,000立方メートル(前月比2.0%増)となった。
P&UA構法共同技術開発グループ 11階建て事務所モデルプラン
市浦ハウジング&プランニング(東京都)を代表とするP&UA構法共同技術開発グループは、P&UA構法を用いた2方向ラーメン架構に耐力壁を併用した11階建て事務所のモデルプランで、日本建築センターの構造評定を取得した。
住友林業木材建材事業本部24年12月期 海外生産事業が高収益
住友林業木材建材事業本部の2024年12月期業績は、連結で増収減益、単体は売上高が横ばいも経常利益は前期比24.1%減で2期連続の減益となった。
岡元木材 HC向け木材販売で事業拡大
岡元木材(徳島市)はホームセンター(HC)向けの木材販売を強化する。
米国トランプ政権 USMCA原産地規則対象品について4月2日まで追加関税から除外
ドナルド・トランプ米国大統領は6日、カナダ等からの輸入品に4日に賦課した25%の追加関税についてUSMCA(米国・メキシコ・カナダ協定)原産地規則を満たす産品を除外した。トランプ大統領は、4月2日までの一時的な措置としている。
関東の国産材製品 桧90ミリ角に不足感
国産材製品は関東の市売市場で桧90ミリ角の不足感が強まっている。
メッツァグループ ラトビアの林業・物流会社売却へ
メッツァグループ(フィンランド)の親会社である協同組合メッツァリートは、ラトビアで林業や物流事業をを行うメッツァ フォレスト ラトビアの株式を100%、ACAティンバー(ラトビア)に売却する契約を、2月28日に締結した。