9月の新設住宅着工戸数(国土交通省発表)は6万8,548戸(前年同月比0.6%減)で、5カ月連続で前年同月を下回った。
土屋ホールディングス プレカット工場の売却決定
土屋ホールディングス(札幌市)は、10月29日開催の取締役会で、連結子会社の土屋ホーム(同)が所有するプレカット工場及び工場用地の売却を決議した。
北関東の国産材丸太 杉・桧とも上昇局面
北関東で国産材丸太価格が上昇している。丸太が伐り旬の新材に切り替わり、手持ち在庫の少ない製材工場の引き合いが集中しているためだ。
院庄林業 SuMPO EPDを取得
院庄林業(岡山県津山市)は、同社の桧・Rウッド・Wウッドの集成材と桧ムク材で環境製品宣言ラベルのSuMPO(さんぽ)EPD(旧・エコリーフ)を取得した。
吉野石膏 廃石膏100%利用の石膏ボード
吉野石膏(東京都)は2025年1月、廃石膏ボードを100%使用した「タイガーR100」を発売する。
ウイング 資材販売など3社をグループ化
ウイング(東京都)は、グループとしての事業体制の強化を進めている。
中大規模木造建築向け初のグレー本発刊
日本住宅・木材技術センター(東京都)は、中大規模木造建築向けのグレー本(構造設計の手引書)を発刊した。
リヴ 京都市で木造3階建て事務所
リヴ(京都市)は、京都市内に木造3階建て事務所ビルを建設した。
構造用集成材 競合品の値下がり背景に弱含み
構造用集成材は7月から8月にかけて値上がりし、その後不安定ながらも横ばいを保っていたが、競合する米松製材の値下がりの影響を受け、弱含みが表面化してきた。