シモアラ CLT利用の小松営業所開設
シモアラ(石川県加賀市)は6日、同小松市に小松営業所を開設した。
谷本木材 Wウッドと米松の再割開始
谷本木材(広島県廿日市市)は、輸入原板の再割に移行することを表明していたが、このほどWウッドと米松のKD原板の製材を始めた。
ヤマイチネット 硬く・強い防獣ネット
漁業用ネットなどを製造・販売するヤマイチネット(浜松市)は今月、高強度・高硬度の硬質ステンレス線を採用した防獣ネット「ソリッドン」を発売する。
欧州産集成材・ラミナ 第1・四半期、Rウッド集成平角など値上がり
欧州産集成材及びラミナの各社の2020年第1・四半期交渉が19年末までにおおむねまとまり、採算改善や船運賃上昇を考慮した欧州産地が各品目で値上げを提示した。
北海道プレカットセンター 本社工場の構造材加工機更新
北海道プレカットセンター(北海道苫小牧市)は、同社プレカット工場の柱加工機や横架材加工機など構造材加工機を更新する。
【電子版速報】クワザワ、フリー・ステアーズを子会社化
王子木材緑化 函館北斗王子林産が本格稼動
王子木材緑化(東京都)の子会社である函館北斗王子林産は、昨年6月にチップ工場を稼動し、11月にエム・ピー・エム・王子エコエネルギーバイオマス発電所(青森県八戸市)への出荷を始めた。
桝忠銘木店 短尺材対応サンダーを導入
桝忠銘木店(奈良県五條市)は、4面サンダー2ラインのうち1ラインをアミテック(名古屋市)製の特注4面サンダーに入れ替え、順調に稼動している。
長大 南部町の木質バイオマスガス化発電所が2月に起工
長大(東京都)は10日、山梨県南部町で計画していた木質バイオマスガス化発電所の建設工事に入ることを発表した。