日刊木材新聞社

サイトマップ
購読・試読申込み 広告掲載 お問い合わせ
HOME 会社概要 日刊木材新聞 電子版 木材建材ウイクリー Japan lumber reports 刊行物
HOME 会社概要 日刊木材新聞 電子版 木材建材ウイクリー Japan Lumber Reports 刊行物 購読・試読申込み 広告掲載 お問い合わせ サイトマップ 著作権に関するQ&A 記事転載依頼書
電子版ログイン

※会員の方はこちらから

アーカイブ: 日刊木材新聞

エココスモ 森の乾燥師シリーズに製材用

エココスモ(横浜市)は、木材乾燥塗料「森の乾燥師シリーズ」で、製材品向け塗料「森の乾燥師林さん」を新たに開発した。

山北木材加工協同組合 杉KD柱角と平角でJAS認定

山北木材加工協同組合(新潟県村上市)は、2024年12月24日付で杉KD柱角と同平角で機械等級区分構造用製材JAS認定を取得した。

1月のプレカット調査 受注7割台でさらに低迷

1月のプレカット工場受注量は前年同月比6.9ポイント増で、前月比9.1ポイント減となった。

大建工業 MDFとカタログ掲載製品値上げ

大建工業(大阪市)は、床材等のカタログ掲載製品とMDFを値上げする。

欧州材25年第1・四半期交渉 集成材20ユーロ高、ラミナ最大15ユーロ高

欧州材の2025年第1・四半期契約分の交渉は、前回の24年第4・四半期契約分から、集成材は約20ユーロ高、ラミナは5~15ユーロ高となった。

栃木県 機械等級JAS申請相次ぐ

栃木県で機械等級区分構造用製材JASの申請が相次いでいる。

LIXIL FRPのマテリアルリサイクル開始 

LIXIL(東京都)とリサイクル事業者の宏幸(横浜市)は10日、ユニットバスの浴槽や床に使われる繊維強化プラスチック(FRP)のマテリアルリサイクルを開始した。

12月の米国新設住宅着工 年間150万戸割れか

2024年12月の米国新設住宅着工は、年率149万9,000戸(前月比15.8%増、前年同月比4.4%減)となった。

マツシマ林工 四国のCAD体制強化

マツシマ林工(徳島市)は、プレカットCADオペレーターの体制を強化していく。

木村産業 冬季用カビ止め設備と高温乾燥機導入 

木村産業(岩手県二戸郡)は、冬季用の製品カビ止め設備と高温乾燥機2基を導入した。

投稿ナビゲーション

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 70 固定ページ 71 固定ページ 72 … 固定ページ 893 次のページ

最近の投稿

  • 19450
  • 3月のプレカット調査 受注低水準つづく

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2022年3月
    • 2021年3月

    カテゴリー

    • 未分類

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    日刊木材新聞社

    〒135-0041
    東京都江東区冬木23-4
    Tel  (03)3820-3500(代)
    Fax (03)3820-3519
    URL https://jfpj.jp
    HOME
    • 会社案内
    • 日刊木材新聞
    • 電子版
    • 木材建材ウイクリー
    • Japan Lumber Reports(英字紙)
    • 刊行物
    • 購読・試読申込み
    • 広告掲載
    記事
    • 一般
    • 製材
    • 連載
    • 機械
    • 森林・林業
    • 経営
    • 開発
    • 行政
    • 木材
    • 建材
    • プレカット
    • 住宅・建築
    • 環境
    • バイオマス
    • その他
    • お問い合わせ
    • サイトマップ
    • 著作権に関するQ&A
    • 記事転載依頼書
    • 電子版について
    • 料金
    • 利用規約
    • 電子版Q&A
    • 電子版に関するお問い合わせ
    Copyright © Japan Forest Products Journal co.,ltd All Rights Reserved.