電子版ログイン

※会員の方はこちらから

記事バックナンバー

期間指定

月~

2022年4月6日付

工場に導入したクリアシステム(球磨村森林組合)

2022年4月5日付

窯業系サイディング仕様を屋内側から45分加熱した後(ナイス)

2022年4月4日

事業スローガンには「ひとにも環境にもいいくらし」を目指すという姿勢が示されている(写真は山田昌司社長、パナソニック ハウジングソリューションズ)

2022年4月1日付

新設の横架材加工機(ハイビック)

2022年3月31日付

熊谷組と住友林業が共同開発した耐震性の高い木質座屈拘束ブレース。木質材料で鋼製ブレースを拘束し、座屈を抑える

2022年3月30日付

大館花岡工場で稼働した高周波プレスライン(ティンバラム)

2022年3月29日

松永地区の梱包材製造メーカーでは杉丸太の集荷が難しくなっている

2022年3月28日付

導入した5軸加工機(持永木材)

2022年3月25日付

材惣木材2×4工場(名古屋西部港)

2022年3月24日

完成した千葉県流山市立おおぐろの森中学校。写真は東棟に設けられた多目的ホール。外壁は桧無節のCLTが利用された

記事ランキング

日刊木材新聞社 木造社屋紹介動画