記事バックナンバー

協定書を締結し、グータッチする淡中物林社長(右)と岩崎校長

さきごろ業務を開始した東海プレカット下呂営業所

新ブランド「カレサ」のキッチン(パナソニック ハウジングソリューションズ)

ATAのグレーディングマシンを導入した(エヌケーケー)

外壁壊さない断熱改修工法の施工例。5例目の江田建設、江田社長宅。断熱性能とともに外壁維持年数も向上する

ノーマンのツインバンドソーを完備した新工場(苫小牧広域森林組合)

SIAグループホールディングスが佐賀県唐津市内に整備したCLTセルユニットの実験棟

木材の意匠を見せながら環境負荷に考慮した提案が可能になる「S+ウッド」(木構堂)

SSPとLVLで7メートル四方の大空間を実現した(積水ハウス)

大三商行が導入したロボット付き合板加工機
記事ランキング
- チヨダウーテと船場、業務提携
- 住友林業 TJLH買収完了し米国事業強化
- 輸入南洋材合板 12ミリ厚、産地不採算で強基調続く
- ウェスタンフォレストプロダクツ コロンビアビスタの製材工場が焼失
- 国交省 認定仕様にない断熱材充てんで関連団体・機関に注意喚起
- 大建工業 フロア緩衝材にインシュレーションボード
- 5月の合板供給 国産横ばいも出荷に鈍さ
- ジャパン建材 Bulls複合フロアでSGEC認証基材を自社調達
- 南部町森林組合 6軸モルダー導入へ
- 三井ホーム エヌ・シー・エヌとSE構法の販売提携

日刊木材新聞社 木造社屋紹介動画