記事バックナンバー

建具は1年9カ月ぶりの値上げとなる(ノダ)

杉積層材による準不燃材料、ドーナツ状の突起を成形合板で実現した壁面パネル「ドーナツ」(天童木工)

関根エンタープライズグループが建設する埼玉建築物流倉庫の完成予想図(左が事務所・建築訓練施設)

ユナイテッドフォレストが製造したLVL

秋田で植林した早生キリ(レノバ)

建築物のCO₂排出量を見える化する(住友林業)

生産中の杉特定苗木(熊本県、日本製紙)

栄進工業が開発し、製造を始めるガイナボード。塗装の仕方次第で様々な表情を見せる

リグニンを使用したメラミン化粧板(アイカ工業)

佐伯広域森林組合宇目工場は、電気系統のトラブルはあったものの目立った被害はないとしている
記事ランキング
- 国産針葉樹合板 前月比50円高を提示
- マグ・イゾベール 12月末に10K品全商品の販売終了
- ノダ 剥離紙をはがすだけ 防音フロアに施工可能
- 日本製紙 CNF蓄電体の開発進む
- 東京木材埠頭 4月も在庫10万立方メートル台維持
- 大英産業・ウイングなど5者 2×4工法の「All国産材住宅」建設
- 外山木材 福岡ウッドセンター開設
- 矢橋ホールディングス 木造の多文化共生館が竣工
- FSCジャパン 森林の多面的機能示すサービス導入
- 住友林業 米国ユタ州で分譲住宅用地向け土地開発会社

日刊木材新聞社 木造社屋紹介動画