記事バックナンバー

簡単取り付けで耐力が確保できるタフボード(アクト、ビスダックジャパン)

エスウッド第2工場

熊谷組が開発した木質耐火部材「環境配慮型λ-WOOD」。石膏ボードの燃え止まり層と木材を簡単にきれいに分離できる

トムラソーティングの選別機

4日に開かれた記念市では買い方がアカ松タルキに殺到し、数十梱包が10分足らずで売れた

大型施設のメリットを生かした新たな試みとなる(移転先のアルファリンク流山=BXカネシン)

出荷を待つロシア製材

ヒルデブランドが本社に設置したトレファクション装置の試作機

ウクライナ紛争はシベリア、極東の木材貿易にも少なからず影響を及ぼす可能性もある(コンテナに積み込むロシア製材)
記事ランキング
- 国産針葉樹合板 合板メーカー値上げ継続
- 福島ユナイテッドFCとVUILD 福島で木造スタジアム
- 東京港木材製品需給 主要品目の出庫低調
- 大成建設 大型木造床組ユニット「T-WOOD Truss Floor」開発
- 国土交通省 木材利用促進へ防火関係規制等見直し
- ナイス「木と暮らしの博覧会」 創立75周年に当たり感謝と未来を示す
- 大和ハウス工業 25年度末に新潟工場を閉鎖
- 永大産業 PB単一基材のシートフロア開発
- LIXILなど3社 能登瓦の廃材を再利用
- 木材需要回復へ働き掛ける 万博と目指す方向性一致

日刊木材新聞社 木造社屋紹介動画