No.2148号
原木市場・森組の素材供給戦略
素材供給の潜在力を発揮
―直納販売も軌道に乗る―
素材供給事業の成長性に改めて期待高まる
北海道=バイオマス向けなども把握し供給をコントロール
東北=IT技術活用し販売の幅広げる
北関東・南東北=北陸・東北の買い方、良材求め集う
上信越・山梨=中間土場活用し協定販売
中部=新設大型合板・製材工場への対応が課題
関西=銘木産地にも変化の波
四国=林業プロジェクトで役割期待
中国=増えるシステム販売
九州=新需要へ積極的に対応
<統計>主要外材の需給推移
記事ランキング
- 東北で廃業、倒産相次ぐ 採算改善見込めず体力あるうちに撤退
- 5月の新設住宅着工 3割超の大幅減
- テイエッチピーセンター 民事再生法を申請
- 大成建設 集成材と鋼管柱を一体化した耐火柱
- キャンフォー 米国SPY2工場を永久閉鎖
- 空知単板工業の松尾会長死去
- 欧州材 円安でコスト上昇懸念
- ウッドリンク「WOODCORE」 初採用物件の躯体が完成
- 東京ボード工業 上場維持基準適合へ計画1年延長
- 全国LVL協会 中高層向け複合梁床材開発

日刊木材新聞社 木造社屋紹介動画