No.2137号
18年3月期中間決算㊤建材メーカー他
前年度下期の好調引き継ぐ
―リフォーム不振も新築分譲、貸家向け資材伸びる―
住宅着工の堅調が売上げ増を後押し
総合建材メーカー/
LIXILグループ=国内外の水周り事業好調で増収
パナソニック=営業利益が2桁増に
木質建材メーカー/
大建工業=エンジニアリング事業が伸長
永大産業=非住宅市場開拓で売上高が増加
南海プライウッド=経常・当期純利益が黒字転換
ウッドワン=為替差損縮小し増益
ホクシン=TFB好調も輸入減とコスト高で減収減益
東京ボード工業=マンション・ビル建築好調でPB出荷増
非木質建材メーカー/
ニチハ=微減収ながら増益に
アイカ工業=中間期の増収増益は8期連続
チヨダウーテ=工場メンテ経費増で赤字
フクビ化学工業=増収も原料高、工場再編響き減益
水周りメーカー=中・高級価格帯商品で販売に明暗
住設・建材・木材の上場各社の決算一覧表
<11月の国産材産地市況=丸太不足が顕著に
<11月の外材産地相場=米材丸太が急騰>
<統計>合板及び主要建材の供給推移
記事ランキング
- 日本製紙木材 断熱材30%値上げ
- 大建工業 DNZのMDF厚物ライン停止
- 新栄合板工業 生産調整を継続
- 協和木材 2×4工法市場で国産材シェア拡大目指す
- クリーンウッド法改正案 第一種の合法確認義務化へ
- 三井ホーム 6階建て木造学生寮着工
- 太田木材 米原工場 23年末頃に生産量2倍へ
- 大成建設 コンクリートの新技術開発
- ナイスコンピュータシステム 「木太郎」にクラウド版追加
- 住友林業、飯野海運、熊谷組 米ダラスで木造7階建てオフィス建築
ピックアップ記事