No.2127号
大断面・特殊加工の最前線
中大規模木造の普及で加工技術も進化
―手加工から機械加工へ―
新たな木構造を支える加工技術
機械メーカー=特殊加工機の開発・普及進む
開発動向=多様な接合方法の開発が進展
(協)オホーツクウッドピア=物件もの中断面集成材の供給拡大
厚浜木材加工(協)、厚岸木材工業(協)=職人の手による墨付け、加工で複雑な加工も可能
東北=大断面集成材メーカーでの加工体制が充実
南東北・関東=集成材からLVL、CLTまで加工体制が充実
北陸=地域の象徴的建築に県産材採用事例増える
上信越=CLT等の大断面の加工に対応
東海=非住宅物件へトータル対応進む
関西・四国=特殊加工で新規需要獲得へ
中国=大断面とCLTの加工能力は補完関係
九州=独自工法を特殊加工し供給
<統計>米材需給、集成材入荷
記事ランキング
- 国産針葉樹合板 合板メーカー値上げ継続
- 大成建設 大型木造床組ユニット「T-WOOD Truss Floor」開発
- ナイス「木と暮らしの博覧会」 創立75周年に当たり感謝と未来を示す
- 大和ハウス工業 25年度末に新潟工場を閉鎖
- 永大産業 PB単一基材のシートフロア開発
- 木材需要回復へ働き掛ける 万博と目指す方向性一致
- 福井県池田町 3200㎡の木造混構造平屋庁舎建設
- LIXILなど3社 能登瓦の廃材を再利用
- プレイリーホームズ・江間忠木材・長谷萬 ビス不要の新デッキシステム
- 吉貞高崎市場 国産アカ松LVL筋違の取扱開始

日刊木材新聞社 木造社屋紹介動画