No.2127号
            
              
            
            
                      
        大断面・特殊加工の最前線
中大規模木造の普及で加工技術も進化
―手加工から機械加工へ―
新たな木構造を支える加工技術
機械メーカー=特殊加工機の開発・普及進む
開発動向=多様な接合方法の開発が進展
(協)オホーツクウッドピア=物件もの中断面集成材の供給拡大
厚浜木材加工(協)、厚岸木材工業(協)=職人の手による墨付け、加工で複雑な加工も可能
東北=大断面集成材メーカーでの加工体制が充実
南東北・関東=集成材からLVL、CLTまで加工体制が充実
北陸=地域の象徴的建築に県産材採用事例増える
上信越=CLT等の大断面の加工に対応
東海=非住宅物件へトータル対応進む
関西・四国=特殊加工で新規需要獲得へ
中国=大断面とCLTの加工能力は補完関係
九州=独自工法を特殊加工し供給
<統計>米材需給、集成材入荷
記事ランキング
- 北関東の国産材丸太 栃木で杉柱取りが1万7000円突破
 - タナカ 楽に打てる「かすがい」新商品発売
 - トヨタ自動車 レーザー描画で受け口基準線を把握
 - 柚一 年末にも稼働再開
 - 鹿島建設 2027国際園芸博 高さ60mの木造タワー
 - 全国森林組合連合会 主伐関連事業が伸長
 - 一建設 木製筋違耐力壁「HW5.0Σ」を公開
 - 菅生銘木市場 中温乾燥機を導入
 - 大林組 中規模建築の純木造設計を支援
 - 清水建設 コンクリート型枠の外国産非認証材を排除
 
    日刊木材新聞社 木造社屋紹介動画

      
      
      
      
      
      
      
   
    