No.2127号
大断面・特殊加工の最前線
中大規模木造の普及で加工技術も進化
―手加工から機械加工へ―
新たな木構造を支える加工技術
機械メーカー=特殊加工機の開発・普及進む
開発動向=多様な接合方法の開発が進展
(協)オホーツクウッドピア=物件もの中断面集成材の供給拡大
厚浜木材加工(協)、厚岸木材工業(協)=職人の手による墨付け、加工で複雑な加工も可能
東北=大断面集成材メーカーでの加工体制が充実
南東北・関東=集成材からLVL、CLTまで加工体制が充実
北陸=地域の象徴的建築に県産材採用事例増える
上信越=CLT等の大断面の加工に対応
東海=非住宅物件へトータル対応進む
関西・四国=特殊加工で新規需要獲得へ
中国=大断面とCLTの加工能力は補完関係
九州=独自工法を特殊加工し供給
<統計>米材需給、集成材入荷
記事ランキング
- JKホールディングス コーワとオーシャンポリの事業譲受
- 南海プライウッド フランス合板メーカーの株式取得
- 秋田で林地、林道被害広がる
- 国産材製品 市売市場低迷も直需向け安定
- 住友商事 ベトナムで木質ペレット事業強化
- エコグリーンホールディングス 国内初、ユーカリを活用した森林経営計画
- クリナップ システムキッチン「ステディア」を刷新
- 双日マシナリー 急傾斜地向けウインチアシストを市場投入
- ネットイーグル 問い合わせ対応をAIで自動化
- 住友林業 木造平屋の津田塾大学ウェルネス館着工

日刊木材新聞社 木造社屋紹介動画