No.2125号
トラック不足対策
物流最適化へ試行錯誤
―資材販売の生命線に―
トラック配送の根本的な検討が必要に
GPS利用/センコー=TGC‐Jで効率的な現場配送を提供
Hacobu=安価な動態管理システムを開発
鉄道輸送の可能性=定時制や環境配慮から採用増
船舶輸送の現状/中国木材=本社工場でバースの整備
トーヨーマテリア=関西から関東まで塗装型枠合板を鉄道輸送
住宅=現場配送機能を高める動き
建材、住設メーカー=トラック利用率高め配送を効率化
大手建材問屋/ナイス=工程別のジャストインタイム物流
ジューテック=専門人員が大局的にシステム構築
丸太輸送/東信木材センター=100%運送会社都合で帰り荷利用
浦河町生産森組など=丸太移出に鉄石輸出港の有効活用
木材輸送/院庄林業=長距離と邸別を分離
けせんプレカット事業協同組合=住宅会社の要望に応えて建て方渡し
現場配送/日本アクア=営業・物流のハブ拠点を構築し運送効率化
加藤ベニヤ=配送効率高めトラック不足に備える
東海/藤井ハウス産業=自社便と社外便を使い分け
東洋陸運=将来はグループ企業との連携も視野
大阪=長材やバラ積み対応で業績向上
九州=消費地との距離克服を物流改善で
<統計>合板及び主要建材の供給推移
記事ランキング
- JKホールディングス コーワとオーシャンポリの事業譲受
- 南海プライウッド フランス合板メーカーの株式取得
- 二ツ井パネル W・Rウッド小角の国内生産体制整備
- 秋田で林地、林道被害広がる
- 7月の合板供給 内外産合計3ヵ月ぶり増加
- 住友商事 ベトナムで木質ペレット事業強化
- 住友林業木材建材事業本部 25年12月期中間 建材系健闘も木材系は市況低迷で減益
- エコグリーンホールディングス 国内初、ユーカリを活用した森林経営計画
- ライフデザイン・カバヤ ブルーシートのリサイクル強化
- アキレス アキレスボード2品種がSuMPO EPD

日刊木材新聞社 木造社屋紹介動画