No.2107号
2016年レビュー⑤商社
資材需要堅調で輸入材など確保
―単板、バイオマスも取り込む―
合板、欧州材で安定輸入
住友林業=合板は内外産で明暗、輸入合板の低迷続く
伊藤忠商事、伊藤忠建材=米材丸太や欧州製材で増加目立つ
双日、双日建材=ロシア輸入単板販売が軌道に乗る
住友商事=輸入木質ペレット取扱量が大幅増
SMB建材=売上高はほぼ横ばい
阪和興業=売上高は過去最高、欧州材はシェア首位を維持
三井物産=安定した供給体制を維持
物林=米松並材が減少、広葉樹、欧州材を強化
日本製紙木材=輸入木材微減も国産材、燃料チップ伸びる
王子木材緑化=バイオマス事業を含めた国産材分野が増収をけん引
トーヨーマテリア=木材、合板とも売上高上昇
瀬崎林業=丸太はじめ製品も杉取り扱い強化へ
ナイス=国産材取り扱い増える
ジャパン建材=エコ樹種の取り扱い強化
丸美産業=輸出入いずれも取扱品目多様化
ユアサ木材=南洋材の取り扱いは前年並み
<4月の新設住宅着工>8カ月ぶりの減少
記事ランキング
- 長谷工コーポレーション ウッドフレンズにTOB開始
- ウッドリンク 国産材製材工場を新・増設
- 飯田グループHD 米国事業会社を子会社化
- 大阪・関西万博を歩く① 木材利用のショーケースにも
- 中国木材 鹿島第2製材工場が本稼働
- 大阪・関西万博 世界最大の木造建築擁し13日の開幕目前
- 市川屋 フンデガーの最新加工機新設
- 大阪・関西万博を歩く② 「住友館」桧合板で山々を表現
- LIXIL 室内側から設置可能なPVシステム
- ミサワホーム 木質パネル接着工法で最大5階建てに対応

日刊木材新聞社 木造社屋紹介動画