No.1916号
2012年レビュー⑥建材、住設機器
省エネ関連で需要右肩上がり
新築着工増も
後押し
木質・非木質建材と住宅設備機器の需給は、10~12年まで3年連続で増加した。12年の新設住宅着工戸数が88万2,797戸(前年比5.8%増)と09年を底に10年以降、回復傾向にあることが反映した。東日本大震災の応急仮設住宅向けの需要は11年に終わったものの、東北や北関東を中心に震災復旧・復興需要が継続したことも建材と住設機器の需要底上げの要因になった。
さらに、震災を契機に住宅や建築業界でもエネルギーへの意識が高まるなか、国も低炭素社会を構築するための政策を打ち出すなど、省エネ法の改正や認定低炭素住宅の創設など基準強化を図った。それを受けて、住宅会社は太陽光発電の標準装備やスマートハウスの商品化を進める動きが目立つなど、特にエネルギー機器関連の需要を大幅に伸ばした。レビューの最後は、建材、住宅設備機器を取り上げた。
記事ランキング
- 院庄林業 集成材工場で火災
- 国産針葉樹合板 8月末から大口向けで下落
- 中国木材 ドライ・ビーム主力サイズ5000円値下げ
- 国産材製品 杉柱少なめ、製品出荷量増加
- ポラテックの8月度加工実績 前年割れは11ヵ月連続に
- 主要プレカット会社 繁忙期控え受注回復するか
- ニシガワテラス 岡山市街地に地域材生かす都市木造
- 北関東ウイング オール国産材の木造倉庫建設
- 鹿島建設 建物のライフサイクル全体のCO₂排出量測定
- ロシア産アカ松タルキ輸入製材品 国内価格おおむね横ばい
日刊木材新聞社 木造社屋紹介動画