No.1873号
2011年素材需給
国産材素材比率75%へ
加工設備も補助金で大型化
11年の素材需要量は2,457万㎥(前年比3.6%増)と増加し、製材用1,642万6,000㎥(同4.2%増)、合板用385万8,000㎥(同1.2%増)、木材チップ用428万6,000㎥(同3.3%増)といずれも増加した。このうち国産材は1,829万㎥(同6.4%増)で、外材が628万㎥(同3.8%減)と減少したため、素材の国産材比率は74.4%と前年に比べて1.9㌽向上した。
国内の素材需要は住宅着工が前年比2.6%増となったことで、全体としては増加した。東日本大震災で東北太平洋岸の合板工場が津波被害に遭い国内合板生産量の3割が影響を受けたことで、当初は国産材の需要量は減少するとみられていたが、被災工場以外の合板工場の増産で合板向けの国産材需要量は251万4,000㎥(同1.4%増)と合板向けでは過去最高を更新した。製材用の国産材は1,149万2,000㎥(同8.6%増)と増加し、国産材製材需要の傾向が続いていることを示す結果となった。各地の素材需給を振りかえる。
記事ランキング
- ジャパン建材 4階建て規格型木造ビル「TBS」
- 谷酒木材 9月末で廃業
- 中国木材 杉製品で念願の米国初輸出
- 2024年上半期木材輸出 丸太、量・金額とも過去最高
- マルオカ 大型パネルの製造設備導入
- 7月の新設住宅着工 貸家増加も持ち家、分譲不振続く
- 日本製紙 大昭和ユニボードの全株式譲渡
- 国交省 25年度予算概算要求 耐震化や木材利用促進が重点施策に
- 三菱地所・大林組 CLTの屋外利用で共同研究
- JFEスチール 木材を利用した制振デバイス
日刊木材新聞社 木造社屋紹介動画