2021年4月5日 No.2297号
2020年決算
コロナ禍で需要減も業績に明暗
―事業の再構築を模索―
▽駆け込み需要の反動減、新型コロナが影響
▽ノダ=建材、合板とも減収
▽ノーリツ=不採算の住宅システムから撤退
▽大倉工業=減収も変動費低位で営業・経常が増益
▽北恵=特益で増益も、実質減収減益
▽オービス=コロナ禍で減収減益
▽ヒノキヤ=ヒノキヤグループ、利益は過去最高を更新
▽日本ハウスホールディングス=コロナ禍で減収減益
▽ファースト住建=反動減と自粛で上半期低調
▽住友林業フォレストサービス=燃料チップの扱いが増加
▽安江工務店=売上高は過去最高に
▽東京木材市場=還元セールや記念市で大幅な減収留める
▽東京新宿木材市場=記念市・特売会中止で売上確保に難航
<統計>米材需給・集成材入荷
記事ランキング
- 3月のプレカット調査 電気代高などコスト増深刻
- タツミ 非住宅向け柱脚金物を来月発売
- ザイエンス 米ツガグリン注入土台の販売を強化
- LIXIL TOSTEMの玄関ドア「XE」発売
- 京北プレカット 加工機とデータ連携し作業を効率化
- アイワホーム 壁柱開発し、壁倍率取得へ
- 阿波林材 JAS機械等級区分製材取得へ
- ウイングとウッドステーション 2×4パネルの協業第1号物件上棟
- RXJapan 第8回国際バイオマス展が開幕
- ハルキ ハル壁、防火構造外壁の認定取得
ピックアップ記事