2021年7月12日 No.2310号
決算特集⑤木材専門商社・バイオマス・木工機械
木材の売り上げ大幅減
―需要減と産地コスト高で―
▽内外産原木、製材とも大幅減
木材専門商社
▽日本製紙木材=減収ながら2期連続の増益
▽王子木材緑化=上半期の不振響く
▽江間忠グループ=商社部門、流通加工部門とも減収減益
▽物林=コロナ禍で国産材丸太の扱い減少
▽阪和興業=木材部は5期連続増収、住宅会社との取引拡大が寄与
▽ヤマエ久野=コロナ禍で減収減益
▽セブン工業=市況低迷が響き減収に
▽名古屋木材=経営改善進み増益
木質バイオマス安定
▽稼働で収益下支えに
木工機械・刃物
▽コロナ禍による活動制限が響く
<5月の新設住宅着工>3カ月連続前年同期比増加
記事ランキング
- 9月の住宅会社受注 秋需見えず、戸建て受注伸び悩む
- 大屋根リング材、能登の復興住宅資材に 石川県珠洲市が無償譲渡
- 北関東の国産材丸太 栃木で杉柱取りが1万7000円突破
- 柚一 年末にも稼働再開
- 全国森林組合連合会 主伐関連事業が伸長
- タナカ 楽に打てる「かすがい」新商品発売
- トヨタ自動車 レーザー描画で受け口基準線を把握
- 一建設 木製筋違耐力壁「HW5.0Σ」を公開
- 出光興産 ブラックペレット、年300万トン供給へ
- 大林組 中規模建築の純木造設計を支援
日刊木材新聞社 木造社屋紹介動画

