2018年4月9日 No.2153号
2017年レビュー④建材・住設、欧州材
2017年レビュー④建材・住設、欧州材
建材需要の伸び率、着工を上回る―欧州材はラミナ中心に入荷増―
建材・住設/断熱材やサイディング好調推移
複合フロア=国産材基材は36%増
機能性床材=乾式遮音二重床は増加、防音直貼りは減少
断熱材=住宅高断熱化と非住宅良く出荷堅調
サッシ・窓=複合サッシ、販売比率3割も年々微増
石膏ボード=出荷増も床面積減少で手応え薄く
外装材・窯業系=生産量リーマンショック以降最高
外装材・金属、ALC=金属、非住宅向け良く減少に歯止め
住設機器=リフォーム需要戻り出荷増に
省エネ・創エネ=高効率給湯器、省エネの波に乗り出荷増
欧州材/2年連続増加も完製品は減少
ラミナ・原板=ラミナ入荷増も13年水準に届かず
間柱=入荷微減も過剰感、需給緩和で値下がりへ
企業動向=供給は中国と米国の需要動向が焦点
<2月の新設住宅着工>貸家が8カ月連続で前年割れ
記事ランキング
- 東北で廃業、倒産相次ぐ 採算改善見込めず体力あるうちに撤退
- 5月の新設住宅着工 3割超の大幅減
- テイエッチピーセンター 民事再生法を申請
- 大成建設 集成材と鋼管柱を一体化した耐火柱
- キャンフォー 米国SPY2工場を永久閉鎖
- 空知単板工業の松尾会長死去
- 欧州材 円安でコスト上昇懸念
- ウッドリンク「WOODCORE」 初採用物件の躯体が完成
- 東京ボード工業 上場維持基準適合へ計画1年延長
- 全国LVL協会 中高層向け複合梁床材開発

日刊木材新聞社 木造社屋紹介動画