2022年3月28日 No.2344号
【緊急特集】ロシア・ウクライナショック
経済制裁が木材に飛び火
―欧州巻き込み林産事情混迷―
▽相互の経済制裁、木材貿易に波及
単板輸出禁止の影響
▽代替原材料の検討を急ぐ
▽合板・LVLメーカー=顧客への対応進める
▽米材丸太=カナダは輸出規制、米国はコスト高が壁
▽国産材丸太=増産は困難で大幅高懸念
▽合板代替材=いずれも品不足が続く
▽チップ=量的に少ないも用途の代替は慎重
ロシア産製材・集成材
▽目まぐるしい情勢変化に輸入業者苦慮
▽輸入商社・ロシア再割メーカー=状況見極めと契約残の確実な入荷に努める
▽欧州材=丸太不足と生産効率問題で代替は困難
▽米材=野縁は大節、歩留まりがネック
木工機械への影響
▽械据え付けや直接メンテも困難に
海上輸送への影響
▽欧州でコンテナ不足と主要港の混雑深刻化
国内市場の反応
▽市場=関東でタルキ、野縁に仮需
▽住宅会社=単板禁輸で代替の必要性
<3月の国産材産地市況>需要先行、全面高気配
<3月の外材産地市況>ロシアショックに円安が直撃
<統計>合板及び主要外材の供給推移
記事ランキング
- 丸玉木材 26年めどに第3合板工場建設計画
- 北米製材市況 15種平均が2週続伸
- 2022年の合板用丸太入荷 25年ぶり高水準
- 12月の住宅会社受注 注文大手の受注、依然低調
- 伊藤忠建材 本部を細分化し業務機能先鋭化
- 旭ファイバーグラス 250ミリ厚の住宅天井用断熱材「アクリアαR71」
- ウッドフレンズ 自社林の伐採を初実施
- 富士製作所 長泉町に新工場建設へ
- 岡山県北で記録的豪雪 原木市延期相次ぐ
- 22年の新設住宅着工 総数2年連続で増加
ピックアップ記事