2022年11月28日 No.2377号
            
              
            
            
                      
        2023年3月期中間決算㊥建材商社・建材問屋ほか
好業績がそろい踏み
―ウッドショック、資材高の恩恵で空前の利益計上―
建材商社
▽空前の収益相次ぐ
▽会社別動向=伊藤忠建材、中間期でもトップ奪取
▽商品別動向=素材、売上増の69%占め、比率は45%に上昇
▽伊藤忠建材=単体・個別とも過去最高
▽SMB建材=利益、15億円台に飛躍
▽双日建材=素材分野の強み発揮
▽トーヨーマテリア=売上高、200億円台に乗せる
建材問屋
▽5社合算、売上高、利益とも過去最高
▽JKホールディングス=売上高、利益とも過去最高
▽ナイス=木材の増収続くも収益力が低下
▽ジューテックホールディングス=利益、前期比で約2倍に
▽OCHIホールディングス=木材価格高止まり、加工事業は好調を維持
▽クワザワホールディングス=民間工事の需要獲得し増収増益
商社
阪和興業=2期連続で売り上げ過去最高見込む
<11月の国産材産地市況>杉・桧丸太、底打ち
<11月の外材産地価格>針葉樹産地の弱基調続く
<統計>合板及び主要建材の供給推移
記事ランキング
- 北関東の国産材丸太 栃木で杉柱取りが1万7000円突破
 - タナカ 楽に打てる「かすがい」新商品発売
 - トヨタ自動車 レーザー描画で受け口基準線を把握
 - 柚一 年末にも稼働再開
 - 鹿島建設 2027国際園芸博 高さ60mの木造タワー
 - 全国森林組合連合会 主伐関連事業が伸長
 - 一建設 木製筋違耐力壁「HW5.0Σ」を公開
 - 菅生銘木市場 中温乾燥機を導入
 - 大林組 中規模建築の純木造設計を支援
 - 清水建設 コンクリート型枠の外国産非認証材を排除
 
    日刊木材新聞社 木造社屋紹介動画

      
      
      
      
      
      
      
   
    