2018年7月9日 No.2165号
決算特集⑤木材専門商社
新需要への供給で業績伸ばす
―国産材、発電、建築用資材で特長生かす―
国産材原木、燃料用チップが増加
日本製紙木材=3期連続の2桁増益
王子木材緑化=国産材活用の事業展開で2期連続の増収増益
江間忠グループ=仕入れコスト髙で利益率低下
住友林業フォレストサービス=製品・原木で115万㎥の取り扱いに
物林=国産材増加、輸入材横ばいで増収に
阪和興業=売上高は過去最高、2年で3割増に
ヤマエ久野=福岡PCセンターで設備更新、金物対応
セブン工業=3期連続の増益に
名古屋木材=建材や分譲マンションの販売伸び増収
<5月の新設住宅着工>前年同月比2カ月連続の増加
記事ランキング
- シー・エス・ランバー 合板の端材利用に着手
- 4月の新設住宅着工 2020年7月以来の減少幅に
- 飯田GHD 戸建賃貸事業を本格展開
- 中国木材能代工場 製材棟建屋が竣工
- アイカ工業 9月1日に「モイス」値上げ
- 構造用集成材入荷量 4月は13年ぶり3万立方メートル台
- 日本中央住販 注文住宅全棟で気密測定
- ジューテックホールディングス 26年3月期に売上高1830億円、営業利益30億円
- ENボード 7月に稼働再開へ
- 西垣林業 美杉木材市場の市場事業継承
ピックアップ記事