2023年4月10日 No.2394号
2022年レビュー④建材・住設
持ち家減少・製造コスト高のダブルショック
ー省エネ、高断熱ニーズが急浮上ー
▽持ち家減少が出荷の重しに
▽複合フロア・乾式遮音二重床=複合フロアは減少、二重床はPB不足も回復
▽内装建材=安定供給と商品値上げが最優先に
▽断熱材=等級6、7の新設が商機に
▽石膏ボード・外装材=持ち家の減少響き出荷横ばい
▽住宅設備・機器=リフォーム、省エネ関心高く出荷堅調
<資材需給点検>
▽集成材=需給均衡は5~6月の見込み
▽合板=6カ月で2割減、供給不足に警戒感
▽プレカット稼働率=1~2月が大底でやや上向く
▽バイオマス燃料=燃料用丸太需要おう盛で、高値展開
▽広葉樹バブル=輸入材減少し国産材依存高まる
<2月の新設住宅着工>着工総数、再び前年同月割れ
記事ランキング
- オーシカ 木材保存材製品、40%以上値上げ
- 大和ハウス工業 戸建て木造率70%目指す
- 伊藤忠建材 木材製品本部、供給網の再強化方針
- 福島県内、丸太品薄で全面高
- テクノウッドワークス 来期に大型特殊加工機導入
- ジューテック 今期から木構造事業の工事対応開始
- 鹿児島県 瀬戸内町森組、解散へ
- 双日建材 マンションリノベをパッケージ化
- 10月の住宅会社受注 単月では上向くも改善実感乏しく
- KANEHIRAグループ 建設資材販社を子会社化

日刊木材新聞社 木造社屋紹介動画