2023年6月19日発行 No.2403号
2023年3月期決算②建材・住設メーカー
商品価格上昇で売上増も減益相次ぐ
―原料高騰の負担、重くのしかかる―
▽エネルギー高、資材インフレが収益直撃
▽LIXIL=コスト高と着工減が響き大幅な減益
▽パナソニック ホールディングス=癒しや家事ラクなど高性能な新ブランドを投入
▽大建工業=価格改定進むが海外は後半暗雲
▽永大産業=原材料の安定調達が売上げに貢献
▽朝日ウッドテック=機能性商品で新規顧客を獲得
▽南海プライウッド=海外事業へ積極投資も増収減益
▽ウッドワン=新設住宅着工減少響き減収減益
▽ホクシン=下半期不振で増収も減益
▽東京ボード工業=年末のボイラー事故痛手
▽ニホンフラッシュ=中国ロックダウンで減収減益
▽山大=森林から製材・加工・販売・建築までの一貫した装置産業生かす
▽兼松サステック=木材価格低下や円安急進で利益半減
▽ニチハ=増収も資材・エネルギー高で減益
▽アイカ工業=売上高、経常利益が過去最高を更新
▽フクビ化学工業=高付加価値製品販売増で収益確保
▽YKK AP=樹脂窓販売好調で売上過去最高を更新
▽水周りメーカー=リフォーム需要堅調で増収
<統計>米材需給、集成材入荷
記事ランキング
- 中国木材 米松製品の受注制限開始
- ジャパン建材 業界初の防蟻20年保証
- 8月の住宅会社受注 一部で前年同月超えも厳しい市況続く
- 欧州産Wウッド間柱9、10月積み 産地値下がりも採算限界
- 熊谷組 梁で耐火90分の第1号大臣認定取得
- 門脇木材 一般製材を協和工場に集約
- 丸玉木材 シラカバ合板ラインが稼働
- 農林水産省 輸入業者名の記載徹底指示
- 木分協・岩手 林業の担い手3人を採用
- 双日建材 家庭用蓄電池の取扱い開始

日刊木材新聞社 木造社屋紹介動画