2023年8月21日発行号 No.2411号
盆明け市況展望
木材価格、底固めなるか
―住宅着工伸びず木建材需要は迫力不足―
▽相場反転・維持に向けた正念場
▽住宅=持ち家、分譲とも前半の不振引きずる
▽国産材丸太・製品・海外輸出=製品、原木とも荷・値動き低迷続く
▽米材丸太・製材=丸太はIS級の値上げで底打ち
▽欧州材=入荷低水準続くも、不足感は見えず
▽構造用集成材=需要薄く、底固めは一進一退
▽国産合板=針葉樹構造用合板、底入れなるか
▽輸入合板=南洋材合板は底固めの様相
▽ロシア材=国内価格のばらつき広がる
▽NZ・チリ材=梱包需要の弱さ続く
▽南洋材=高値維持も需給バランスは安定
▽バイオマス燃料=供給で輸入と国産で温度差広がる
▽木質建材=フロア価格維持できるか
▽非木質建材=売上増も住宅着工数減少が響く
<統計>米材需給、集成材入荷
記事ランキング
- 【電子版速報】パナソニックホールディングス、YKKにハウジングソリューションズを売却
- 建材商社4社26年3月期中間決算 住宅資材需要減で各社減収
- 11月のプレカット調査 16ヵ月ぶりに受注90%台
- 関東の国産材製品 直需向け高水準の出荷続く
- ウエストフレーザー 100マイルハウス製材所を永久閉鎖
- YKK APとPHSとの事業統合で 国内商流ほぼ掌握
- パナソニックHD YKKにハウジングソリューションズ売却
- 庄司製材所 羽柄材のKD時代に先手
- ウッドステーション 自動伏図の開発加速
- 日本ウッドデザイン賞2025 最優秀賞(農林大臣賞)は大屋根リングに
日刊木材新聞社 木造社屋紹介動画

