2024年1月22日発行号 No.2429号
10人に聞く2024年
難局続く木建・住宅市場
―問われる企業の底力―
▽着工回復の好材料なく次の一手探るとき
▽三菱地所ホーム・細谷惣一郎社長=グループ総合力生かし木造化・木質化推進
▽石巻合板工業・野田四郎社長=使い方まで踏み込んだ商品開発を
▽トーセン・東泉清寿社長=「脱炭素」と「地方創生」でテーマパーク
▽二和木材・小笠原清貴社長=林業と住宅会社が顔の見える関係に
▽東海木材相互市場・上地浩之社長=浜問屋との連携で木材の供給責任果たす
▽クラシス・田中陽介社長=プレカットの加工領域を拡大
▽ジオリーブグループ・植木啓之社長=マンション、中古住宅のリノベ堅調見込む
▽朝日ウッドテック・海堀哲也社長=着工数減量時代に備える
▽タカラスタンダード・渡辺岳夫社長=世界最大のホーローメーカー目指す
▽フォレストエナジー・沼真吾社長CEO=24年も課題は木材の集荷
<11月の新設住宅着工>総着工戸数低調、累計前年割れは確実に
記事ランキング
- 米国トランプ大統領 製材品・派生製品等に関税
- 27年開校の鳥取学園・城北中学校 鳥取で木造耐火4階建て校舎着工
- 8月の新設住宅着工 総数5ヵ月連続で減少
- 広島駅北側に西日本初 純木造5階建て完成
- メッツァウッド 新LVL工場、今月試運転へ
- ポラテックの9月度加工実績 夏場からは加工実績増加
- 米国関税も影響、製材への波及不透明 北欧の紙・パルプ工場、閉鎖や減産続く
- 東日本の国産材原木市況 杉原木の強基調続く
- 交換できるくん 水回り専業リフォーム会社買収
- 住友林業 森空バイオリファイナリーと事業提携に向け基本合意

日刊木材新聞社 木造社屋紹介動画