電子版ログイン

※会員の方はこちらから

2018年9月10日 No.2173号

杉並材大径材

国産材蓄積は大径材中心の時代へ
―技術開発で成熟資源を生かす―

節の少なさなどの特徴生かせるか

資源の現況=九州、四国、東北に蓄積多い

価格推移=直材ほど大径材が割安に

利用研究=原木段階で強度などの分布把握し応用へ

今後の展望=製材でも技術開発進む

<メーカー編>

ダイテック・いわき材加工センター=大断面ムク材、JAS取得で中大型へ提案

二宮木材=第2工場拡張、大径材対応ラインを新規導入

関西・中国の大手メーカー=ラジアタ松との併用で杉尺上材以上を使用

ハルキ=付加価値製品開発へ

山大=大径木への体制整える

瀬戸製材=杉平角でJAS取得

工芸社・ハヤタ 日本BP材協会=全国組織化でA材需要創出目指す

<統計>主要外材の入荷推移

記事ランキング

日刊木材新聞社 木造社屋紹介動画