2018年9月17日 No.2174号
合板用原木(上)
原料確保へ国産材産地と連携
―外材供給の回復は期待薄―
国内合板メーカーの原木消費量拡大
国産材=国産材使用量は年々拡大
外材=米松は内需拡大で輸出向け丸太が品薄髙に
<メーカー編>
セイホクグループ=国産材の使用量、順調に増加
丸玉木材=丸太の安定確保目指し拠点整備進める
札鶴ベニヤ=南洋材、道材ほか多彩な原料で物作り
ノダ=静岡県森連と原木の安定供給
石巻合板工業=国産材原木は順調な入荷
林ベニヤ産業=安定的に国産材を80%使用
日新グループ=間伐から皆伐・再造林への転換期に対応
大新合板工業・新潟合板振興=2社で南洋材丸太を効率的に活用
キーテック=山梨工場、月間1万㎥で全量国産材
ファーストプライウッド=県産杉に増産余力あり
オロチ=年間原木消費が4万㎥超
<7月の新設住宅着工>前年比2カ月連続で減少
記事ランキング
- 長谷工コーポレーション ウッドフレンズにTOB開始
- ウッドリンク 国産材製材工場を新・増設
- 飯田グループHD 米国事業会社を子会社化
- 大阪・関西万博を歩く① 木材利用のショーケースにも
- 大阪・関西万博 世界最大の木造建築擁し13日の開幕目前
- 市川屋 フンデガーの最新加工機新設
- LIXIL 室内側から設置可能なPVシステム
- 中国木材 鹿島第2製材工場が本稼働
- ミサワホーム 木質パネル接着工法で最大5階建てに対応
- イトイグループホールディングス 土木用CLTをレンタル・販売

日刊木材新聞社 木造社屋紹介動画