2024年6月24日発行号 No.2450号
2024年3月期決算②建材・住設メーカー
国内外で販売伸びず減益相次ぐ
―非住宅、リフォーム向けは善戦―
▽住宅着工減で業績振るわず
▽LIXIL=海外事業はLWTとLHTで収益に差
▽パナソニック ホールディングス=効率化した暮らし提案
▽大建工業=4期ぶり減収、海外市場で苦戦
▽永大産業=値上げで採算回復、ボード事業は整備急務
▽朝日ウッドテック=工場の生産機能を強化
▽ウッドワン=住宅着工減にNZ工場閉鎖で赤字
▽南海プライウッド=資材やエネルギー高も原価率維持
▽ホクシン=販売量25%減もMDF販価貫き利益確保
▽東京ボード工業=通常稼働時を下回る生産続き減収赤字
▽ニホンフラッシュ=日中で住宅需要冷える
▽山大=減収減益で伸び悩む
▽アイカ工業=減収も利益は過去最高更新
▽ニチハ=外装材シェア拡大で増収
▽フクビ化学工業=高付加価値品の販売好調
▽YKK AP=3期連続で売り上げ最高を更新
▽水周りメーカー=新製品投入で売り上げ増
<6月の国産材産地市況>出材は全国的に減少も需給は地域間でばらつき
<6月の海外産地価格>…産地の提示価格は高水準を維持
<統計>合板及び主要外材の供給推移
記事ランキング
- 8月の合板供給 内外産とも今年最低に
- 鹿島建設 木質耐火被覆工法 「TielKaSOLID」を開発
- 桑原木材 「美濃加茂製材工場」が本格稼働
- キーテック 160E・高強度LVLを再販売へ
- フクビ化学工業 フェノバボードの新工場設立
- アーキテクト・ディベロッパー 佐川工務店を子会社化
- 大阪・関西万博が閉幕 多様な木材利用を内外にアピール
- たかくら 国産材で工場、倉庫の建築推進
- 日本から米国へは10~15% 新トランプ関税14日に発動
- アイジー工業 金属製屋根材の下地適用範囲拡大

日刊木材新聞社 木造社屋紹介動画