2024年11月25日発行号 No.2471号
2025年3月期中間決算㊤建材・住設メーカー
戸建て依存度が業績分ける
―水周りは販価改定で売り上げ補填―
▽木質建材・木質素材、戸建て不振が直撃
▽永大産業=住設は収益確保、ボードは苦戦
▽パナソニック ホールディングス=機能拡充し課題に対応
▽南海プライウッド=集合住宅に適した収納を提案
▽ウッドワン=海外の子会社好調で黒字転換
▽ホクシン=MDF販売量9%減少し減収減益
▽東京ボード工業=特益計上も中間期利益で上場来最高
▽ニチハ=シェア拡大で増収に
▽アイカ工業=売上高、利益とも過去最高を更新
▽フクビ化学工業=棚卸資産計上方法の見直しで減益
▽ニホンフラッシュ=中国市場が低迷し損失
▽LIXIL=構造改革費がかさみ赤字
▽TOTO=米国事業が大幅改善
▽タカラスタンダード=過去最高の売上高を更新
▽クリナップ=販売量減少し減収減益
▽ミラタップ=増収も投資が先行
▽YKK AP=コストの高騰を吸収できず
▽サンゲツ=売上高過去最高も原価上昇ほかで減益
▽建材・住設メーカー決算一覧
<11月の国産材産地市況>出材は全国的に低調、価格は地域でばらつく
<11月の海外産地価格>日本の需要弱く産地価格上げきれず
<統計>主要外材の入荷推移
記事ランキング
- 【電子版速報】東北通商が自己破産へ
- 7月のプレカット調査 引き続き受注伸びず
- 人がいない!①-採れない時代に立ち向かうー 人材不足は共通課題
- 【電子版速報】旭トステム外装、窯業系サイディング事業から撤退
- 人がいない!②-採れない時代に立ち向かうー まずは完全週休2日制
- 不二サッシ 下請法違反で公正取引委員会から勧告
- 人がいない!③-採れない時代に立ち向かうー年間休日120日の壁
- 釧路ウッドプロダクツ 製材に特化し事業再構築
- 6月の米国新設住宅着工 戸建てが大幅減
- 清水建設 木と鉄のハイブリッド中高層ビル竣工

日刊木材新聞社 木造社屋紹介動画