2025年3月31日発行号 No.2486号
2024年レビュー②集成材、ロシア材、NZ・チリ材、熱帯材
住宅着工低迷で実需不発
―円安受け輸入コスト高止まり―
<集成材>
着工減も内外産ともに前年比増加
小断面=米松代替で集成桁角の需要拡大
中断面=米松製材の代替需要、長尺中心に定着
大断面・CLT=国内産、上半期は万博特需続く
<ロシア材>
▽上級品は一時11万円まで値上がり
▽輸入製材品=産地高と円安で国内価格高止まり
▽原板再割製材=細かいながらも途切れず注文続く
▽産地企業動向=インフレで製材工場の経営環境は一段と悪化
<NZ、チリ材>
▽円安、着工減、中国向け不振が響く
▽NZ国内挽き=ラジアタ松丸太入荷は下げ止まり
▽チリ材=入荷量2年連続で20万㎥割り込む
▽NZ丸太の中国向け動向=景気低迷で市場は縮小均衡
▽チリ産地企業動向=海外輸出量は減少基調
<熱帯材>
▽南洋材丸太=年間最低限の3万㎥水準の入荷を維持
▽南洋材・中国製品=国内需要停滞と産地高で仕入れは伸び悩む
<3月の国産材産地市況>北関東や中国地方は需給緩和で丸太弱含み
<3月の外材産地価格>北米材や欧州材で強気
<統計>主要外材の入荷推移
記事ランキング
- 東北で廃業、倒産相次ぐ 採算改善見込めず体力あるうちに撤退
- 5月の新設住宅着工 3割超の大幅減
- テイエッチピーセンター 民事再生法を申請
- 大成建設 集成材と鋼管柱を一体化した耐火柱
- 空知単板工業の松尾会長死去
- 輸入南洋材合板 12ミリ厚、産地不採算で強基調続く
- チヨダウーテと船場、業務提携
- 住友林業 TJLH買収完了し米国事業強化
- ポラテックの6月度加工実績 再び前年比小幅減少
- ホクシン 特注ねじ耐力壁で省施工実現

日刊木材新聞社 木造社屋紹介動画