2025年6月9日発行号 No.2495号
戸建て分譲市場
シェア獲得へ付加価値化が加速
―市場縮小で競合激化―
▽都市部需要は堅調、地方市場は差別化必須
▽コンパクトシティーの取り組み=機能集約で利便性高め都市を付加価値化
▽マンション市場=新築・中古とも人気衰えず高額販売続く
▽ビルダー=在庫適正化進み都市部中心に積極販売
▽ハウスメーカー=分譲販売と高価格帯注文のバランス重視
<地域別>
▽北海道=断熱性能高い住宅を建て売りで展開
▽東北=ローコストと高性能で生き残り模索
▽関東・中部=都内は東京ゼロエミや高価格帯が鍵に
▽関西=仕入面で差別化進む
▽四国=顧客の要望強く、多様化
▽中国=4号特例縮小前に駆け込み着工
▽九州=販売苦戦で余剰在庫目立つ
<4月の新設住宅着工>3月の激増から一転、総着工大きく減少
記事ランキング
- 旭ファイバーグラス 断熱材35%値上げ
- 北関東の国産材丸太 栃木で杉柱取りが急反発
- 綿半建材 大径材製材工場を取得
- SMB建材 フィンサの低メラでJIS取得
- 永大産業 マンション向け直張り遮音フローリング
- 構造用集成材入荷量 上半期、記録的低水準の見込み
- 国交省 改正法施行で建築確認の検査機関負担増
- 米子バイオマス発電所 事業廃止に向け作業開始
- ポラテック 基幹工場で加工設備更新
- 竹中工務店 ジャパンウッドラベル、ウッドカーボンラベル取得

日刊木材新聞社 木造社屋紹介動画