2025年7月28日発行号 No.2502号
2025年3月期決算⑤木材専門商社、バイオマス、木工機械
非住宅部門強化で稼ぐ
―大型木造や燃料、造園が伸長―
▽住宅資材需要低調も5社が増収
▽日本製紙木材=原燃料事業が拡大し4期連続の増収増益
▽王子ホールディングス=パンパックの復旧で売上増加
▽物林=4事業そろって利益計上も減益
▽江間忠グループ=商社部門、輸入製品と非住宅で売上増
▽阪和興業=住宅資材部発足、1,500億円目指し始動
▽ヤマエグループホールディングス=売上高、初めて1兆円の大台超える
▽セブン工業=厳しい環境ながらも黒字回復
▽バイオマス3社=発電所の稼働状況で業績に明暗
▽木工機械・刃物=川下の設備投資意欲は依然強い
<7月の国産材産地市況>全国的に出材低調も価格は伸び悩む
<7月の外材産地価格>円安影響受け欧州材は輸入コスト上昇
<統計>合板及び主要建材の供給推移
記事ランキング
- 菱秋木材 7月末までに集成材製造事業停止
- 東急建設 ゼネコンの知見生かし林業進出検討
- 農林水産省 2024年木材統計 素材需給、15年ぶり低水準
- ライフデザイン・カバヤ CLTハイブリッド構法で東日本1号棟上棟
- 東京商工リサーチ リフォーム・塗装業倒産、リーマン後最多
- 東京港木材製品需給 国内需要鈍く出庫量伸びず
- 25年上半期欧州産針葉樹製材入荷量 ラミナ前年比増で3年ぶり100万立方メートル台
- 人がいない⑩-採れない時代に立ち向かうー 職種に合わせた仕事の作り方
- ホームエコ・ロジスティクス 関西京阪神で物流サービス開始
- トーネジ T-LSBのE・Hタイプを開発

日刊木材新聞社 木造社屋紹介動画