2025年8月18日発行号 No.2504号
木軸プレカットランキング
長引く実需不足で競争激化
―非住宅需要見据え、体制整備進む―
▽住宅不振で軒並み加工量減少
▽住宅会社=杉集成材の利用増加が顕著に
<地域別>
▽関東=設備更新や新ライン投入続く
▽東海=非住宅と価格への対応で樹種変化
▽関西・四国=戸建て不振を非住宅・アパートでカバー
▽北海道=住宅減少のなか非住宅需要取り込む
▽東北=設計サポートや非住宅木造を強化
▽中国=非住宅分野へ投資偏る
▽九州=構造計算の取り組み活発化
▽24年度軸組プレカット利用関係別実績一覧
<6月の住宅着工>3カ月連続の大幅減少、累計も低水準
記事ランキング
- 【電子版速報】櫻井、小断面集成材工場で火災
- 8月のプレカット調査 受注量前年並みで苦戦
- 中国向け杉丸太 輸出価格の下落続く
- 櫻井 小断面集成材工場が火災
- 竹中工務店 「ガラス耐震壁」を開発
- 長谷工コーポレーション 杉利用の木質建材「HSウッド」
- 国産材製品 A品小幅下落もB品強含み
- カナダ針葉樹製材 相殺関税は14.63%に最終決定
- 大成建設 大日本塗料 塗るだけで建物を断熱化
- 向井林業 回送車床材にカラ松CLT

日刊木材新聞社 木造社屋紹介動画