2025年9月22日発行号 No.2509号
ログハウス・トレーラーハウス
木造建築の新需要開拓へ
―商業利用から災害仮設まで広がる用途―
▽新築住宅にとらわれない新たな価値観を模索
<ログハウス>
▽JAS、省エネ化対応がこれからの課題に
▽キハタトレーディング=メンテナンスに対応し、宿泊事業も展開
▽北陸リビング社=高齢世帯や若い女性の人気拡大
▽ダイテック=森林資源の成長とともに大径材活用拡大
▽夢木香=オール桧のログハウスで差別化
▽芳賀沼製作=タテログの対応力強化、非住宅での採用進む
▽アールシーコア=非住宅や中古住宅仲介など事業多様化
▽トーヨーマテリア=日本総代理店としてシッケンズ製品供給
▽イケダコーポレーション=対候性・施工性を備えた自然塗料
<トレーラーハウス・3Dプリンター住宅>
▽商業利用広がる一方事業性確保に課題も
▽アーキビジョン21=国内の応急仮設備蓄、海外住環境改善に活用
▽茨城木材相互市場=県産材活用・地域貢献へ
▽タカハシファーム=職人による施工力を生かした木造トレーラーハウス事業
▽カスタマーサービス=脱着式で車検に対応
▽藤田建設工業=独自の進化続ける移動式木造ユニットハウス
▽ユアサ木材=持続可能性・革新性のある暮らし方を提案
▽Lib Work=まずは高額層から事業化
▽セレンディクス=住宅価格を自動車並みに
<統計>主要外材の入荷推移
記事ランキング
- 【電子版速報】パナソニックホールディングス、YKKにハウジングソリューションズを売却
- 建材商社4社26年3月期中間決算 住宅資材需要減で各社減収
- 11月のプレカット調査 16ヵ月ぶりに受注90%台
- 関東の国産材製品 直需向け高水準の出荷続く
- ウエストフレーザー 100マイルハウス製材所を永久閉鎖
- YKK APとPHSとの事業統合で 国内商流ほぼ掌握
- パナソニックHD YKKにハウジングソリューションズ売却
- 庄司製材所 羽柄材のKD時代に先手
- 日本ウッドデザイン賞2025 最優秀賞(農林大臣賞)は大屋根リングに
- ウッドステーション 自動伏図の開発加速
日刊木材新聞社 木造社屋紹介動画

